まずは
ロングロングブログ(四角が多いなぁ)になって
書き忘れやんように…
第69回犬山オープン結果発表

優勝:たいき氏
準優勝:Jrプロ
3位タイ:ハバパパ&よっし〜
でした
画像編集に、こだわり過ぎて
なんか、めっちゃメルヘンになってもた…
今回は、30年に一度(くらいやったよね?)の
大寒波が降臨するといわれてた時やったので
「5人くらいかもしれんね…(泣)」
と、シューンってしてましたが
たくさんのご参加、本当にありがとうございました
次回は…
次回は!!
なんと!!!
2/22(月)
休日にしてもいいんじゃないか?と、ささやかれてる(ウソ)
ネコの日で覚えててください
(ネコの日を覚える方がわかりにくいわ!!)
そして、よっしー
4セットおめでとー!!
ボーPが
「ベスト4で勝っても負けても、次から4セットって言おうと思っててん」
と言ったところ
よっし〜
「………」
「…………」
「マジっすか!!やったーーー!!」
反応が遅すぎたのは
相当嬉しかったんよね?
きっとそうやんね…
日本語が通じてなかったワケじゃあないよね…
来月も、頑張るんやで!!
今日も寒かったですね…
そして
あちこちでインフルの情報が入ってきました
学級閉鎖や、ご本人がかかってしまったなど…
こんばんは!!
絶対かかったらアカンから
人がたくさんいてるトコには行かんとこう…
あ!!
水曜日はおでかけやーー♪ぽーぽーです
最近のコーディネートは
真っ赤な手袋
(指先だけが、なぜかねずみ色)
(グレーではなく、ねずみ色)
耳までカバーできる、温かいストール
(デザイン、色調はもちろん度外視のただただ温いだけの毛糸のカタマリ)
「なんか寒いなぁ」って思ったら…
下半分のファスナー全開で
首元のファスナーだけが、しっかり止まってるというコート
そう…それはまるで…
十二単を着てるかのようです…
(ファスナー、バカになってます。とうとう持ち主に似てきました)
そして
お化粧がハゲハゲでもへっちゃらプー!!
あえての大きめマスク
こないだ、Mちゃんにもろた女子用のマスクがね…
小さくってね…
北斗の拳に出て来る
バイク乗り回してるザコキャラになってもたねん…

“これはイメージです”
わかりにくいですが
ぽーぽーの写真ではありません
あの有名な
怪力無双ゴーリキ様です
…誰?
と、言う事で
怪力無双ぽーぽー様は
そろそろ寝ようと思います
極寒の寝室へ行ってまいります…
では、ごきげんよう
【追伸】
毎回、毎回
芸術的な寝癖を披露してくれるタイキ氏

もはや、この時間は寝癖やないよね…
今回のアレンジヘアーは
わざとやってると思わせるくらいに素晴らしい出来でした
(褒めるとこ、間違ってるのか!?)
正面からじゃあわかりにくいので
山形からお越しのY崎S太郎氏の写真を拝借しました

みごとな尾張富士!!
※尾張富士とは、愛知県犬山市南部に位置する標高275mの山である
(Wikipedia調べ)
そんな頭頂部に尾張富士を施した髪型で

超真面目な顔で
ボーPが飛ばした玉の練習を見守るタイキ氏
尾張富士なんて眼中にない2人は
超クソ真面目に球の話をしてましたが…
クソ真面目な話に参加できへんぽーぽーは
タイキ氏の頭頂部に施された尾張富士にクギづけでした
(やから、上達せぇへんのや!!)
そして
尾張富士はヘナヘナ〜となることなく
決勝戦も神々しくそびえたっておりました
決勝戦が終了し
悪童3人組の
玉突き講習会が始まり

でもやっぱり…
ぽーぽーは立派な尾張富士を見上げるのでした
(やから上手くならへんねんって(怒)!!)
次は関西オープンでの髪型に期待!!
寝癖やなく、髪型って言ってもてるし…